月: 2011年1月
2011.1.31 Mon.
というわけで、福岡県は寒かったんです~。でも久しぶりに雪を見て、少しテンションあがりました(笑)初めての九州出張となりましたが、おかげ様でN様とS様というお二人のお客様とご縁をいただきましてこれからまたしばらくおつきあいが続きそうでうれしく思います。今日の画像は、北欧インテリアがお好きだというN様のご自宅...
2011.1.29 Sat.
博多のホテルです♪外はちらりちらりと雪らしきものが舞ってきました!S様とwith the styleで食事をご一緒させていただきました。はじめましてなので最初は緊...
2011.1.27 Thu.
スマートホンを買いました。電話ですけど電話としてはほぼ使わない。現行の携帯電話との2台体制です。出先でもインターネットが出来るようになりました。ス...
2011.1.25 Tue.
お客様からお預かりしたダイニングチェア、ネコちゃんの爪でぼろぼろ・・・・張り替えるために工場に届けにいきました。張り屋さんは、新しく張り替え終わる...
2011.1.21 Fri.
こないだは朝9時半から夕方6時すぎまで、一日中、六本木にいました。とある設計事務所におじゃまして打ち合わせをしていたり、青山ブックセンターで洋書を...
2011.1.18 Tue.
話題がないときは、自宅ネタでつなぐブログ。へへへ。私は和食器が好きでして、昔は器のお店でアルバイトしていたこともありましたよ。当時は白金にありまし...
2011.1.13 Thu.
年末から頼んでいた自宅用のカーテンが届きました。もともとハンターダグラスのデュエットシェードをつけていたので機能的な意味でいえばカーテンは特に必要...
2011.1.11 Tue.
急遽、旅行するかーみたいな話になりますのよ、我が家は突然。朝起きて、車を走らせ、途中のサービスエリアでトイレ休憩がてら適当に見つくろった宿に夫が「...
2011.1.8 Sat.
お部屋ごとにテイストを変えてご提案した、T&S様との打ち合わせ。インテリアを考えることは自分たちの生活を考えることそのものです。てーなわけで、わく...
2011.1.7 Fri.
自宅で仕事ができる個人事業は大変便利である反面、公私の区別、オンとオフの境がひじょうにあいまいになるよね。自己を律することが出来る人には向いていま...
2011.1.5 Wed.
老朽化しつつある某集合住宅内の、一部屋。玄関と水周りを除く居室エリアのリフォームをし、少し贅沢なホテル空間のようなコーディネートをさせていただきま...
2011.1.4 Tue.
りかです、どーも。というわけで、5歳の娘もついに「りかちゃん人形デビュー」をいたしました。12/24の夜にサンタクロースが枕元に置いてくれて以来、正月中...