フリーランスの経理は会計ソフトがあればめちゃくちゃ簡単です
2011.1.19 Wed.
個人事業主なので、12月が決算の時期になります。
経理は苦手なのでいつも伸ばし伸ばしにしている事務仕事、今日はふと「やる気」のスイッチが入ったので2010年度分の青色申告提出書類の準備をしていますよー。
といっても、日々の経済活動はすべて弥生の青色申告会計ソフトに入力しているのでパソコンが勝手に貸借対照表を作成してくれます。簡単っちゃぁ、簡単です。
フリーランスになってからずっと私はやよいの会計ソフトです。
↓
やりとりはすべて振替伝票に起こし領収書を添付したものを、普段からひとつのファイルにまとめています。請求書も整理して、総勘定元帳も作成し、銀行の入出金の明細も月ごとに保管、決算書も作成しています。車両等の減価償却もちゃんと計算にいれています。
それが一つのファイルに納まっています。税理士さんがいないので一人でこれをやっているのですが、
税務署の人に「あなた一人でこれまとめたんですか。完璧ですね。充分です!」とほめられましたのでまぁ、問題はないんじゃないかなと思っています。
今年度は売上目標、4千万で、がんばります♪