「TOKYO HOTEL LIFE」東京都練馬区M邸
老朽化しつつある
某集合住宅内の、一部屋。
玄関と水周りを除く居室エリアのリフォームをし、
少し贅沢なホテル空間のような
コーディネートをさせていただきました。
元々のお部屋はこんな感じで、
まさに和室の、
「団地」という間取りでした。
そして、
こうやって解体して、また
新たにお部屋を作り直ししたのです。
劇的に変わりました。
リビングドアのところの壁面につけたのは
数字の形をした
(実はこれは箸置き!!)
ナンバープレート。
ホテル空間っぽさを出す演出です。
納品させていただく際に、
ちょこんとお花とチョコレートを添えました。
雰囲気アップです♪
フローリングではなくて
カーペットにしたほうが
より
ホテル感が増します。
収納とデスクコーナーを兼ねたエリア。
ホテルっぽいレイアウトを意識して
造作オーダー家具にてご提案をさせていただきました。
こだわった細部デザイン。
クローゼットに並ぶ
M様の靴。
一続きのワンフロアにしています。
寝室エリアには
クリスチャンフィッシュバッハ(FISBA)のシルクカーテン。
スキューバダイビングのライセンスをお持ちのM様でしたので
海を連想させるブルーでコーディネートいたしました。
マーメイドラインの花瓶。
読みかけの、本。
ソファにはモフモフしたクッション♪
M様ありがとうございました。
(追記)
後年、夏バージョンに模様替えさせていただいた様子です。
クッションとタッセルを変更しただけですが
涼し気な印象になりました。
↓
(2018.6追記)
猫ちゃんワンちゃんのいるおうち・・・
そろそろソファの張地の寿命がやってきましたので
張替をさせていただきました。
それに伴い、クッションカバーのチェンジ、カベに掛けた額縁の中身のチェンジなど。
M様いつもありがとうございます。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
interior DATA
インテリアコーディネート:interior works jay blue
施工:A space
< 軽量鉄骨下地組+石膏ボード12.5+クロス仕上 その他>
内装建具/ダイケン(クローゼット扉・親子ドア)
床/サンゲツ(カーペット)
壁・天井/リリカラ サンゲツ シンコール(すべてビニールクロス)
特注家具:jay blueオリジナル(製作施工/㈲To create)
ソファ:AIDEC
椅子:AIDEC
リビングテーブル:アダル
ベッド:IDC大塚家具有明本社ショールーム
窓まわり:FISBA・ハンターダグラス(アド装飾 )
照明器具:パナソニック
インテリア小物:マチュリテ青山店/in the room/ 東京堂/フジエテキスタイル/moda en casa/その他
(2018追記分)
AIDECソファ貼替
クッションカバー/
〇リボンを交差させた格子柄 FEDE
〇無地とモフモフした紺色 クヴァドラ(カッシーナ)
額縁アート/テシード扱い輸入壁紙・JAB社ファブリック等をコラージュ
