月: 2011年3月
2011.3.31 Thu.
パソコンのなかに、こんなデータがありました。そういえばこんな資料集めたこともあったっけかね~。おーい、コーディネーターさんよー、ここ、何センチ穴あけときゃいいんだー?!と、現場で聞かれたら今度は即答で指示してやるわいって、2口、3口・・・コンセントまわりの寸法を全部頭にいれてみたのでした。あ、今、ウソいいま...
2011.3.28 Mon.
申し訳ないが義援金の支援はできない。少なくとも僕個人にそのお金の余力はない。そのかわり、会社にいってふだん通り仕事をしてくるよ。食品を扱う商社の義...
2011.3.21 Mon.
地震の影響はまだまだ続きます。配送が思うようにいかず納品が完了しません。・・・で、お引き渡しも延び延び。T&S様のお宅も、あとちょっとのところで未...
2011.3.19 Sat.
2世帯の義両親はしばらく旅行にでかけていて、家には誰もいません。余震、停電・・・もある中、5歳児をひとりで留守番させておくわけにもいかず、納品作業...
2011.3.16 Wed.
夜、ブログを更新しようと思った瞬間、計画停電によりバシ!っと電気が消えました。そしてまた、前触れもなく、復旧~。その間、2時間。ろうそく生活。暗闇の...
2011.3.16 Wed.
震災後初めて、近所のスーパーに買い物に行ってみた。本当に、パンとかお米とか、なーんにもない。陳列棚がすっからかんで異常な光景。でも、ふと考える。ん...
2011.3.7 Mon.
こちらは寝室にする予定の、お部屋。クローゼットがついていましたが、壁が斜めなので意外に収納量が確保出来ずにつかいづらそうだな、というのが第一印象で...
2011.3.6 Sun.
年末にリニューアルしたjay blueのホームページですが、少し手直しをしようと思いまして現在水面下で作業中です。こんな感じになる予定~。再リニューアルへ...
2011.3.1 Tue.
宇宙にはいろんな電磁波が飛びかっています。波長の短いものは、宇宙線・ガンマ線・エックス線、あるいは紫外線などで波長の長いものは赤外線とかテレビ波と...