Views: 36
あくそめ
【アクソメ】とは、「アクソノメトリック投影(Axonometric Projection)」の略称で、インテリアや建築業界で使われる視覚的な図法の一種です。これは、三次元の空間を立体的に見えるように描く手法ですが、上から俯瞰したようになる鳥観図(ちょうかんず)となります。
X軸、Y軸、Z軸の三方向が一定の角度で描かれ、家具の配置や空間の使い方などを立体的にわかりやすく示すのに適しています。手早くかけるので、スピードスケッチに適しています。
3分動画でみるアクソメの描き方
平面図を、斜めにおいて、高さの線をまっすぐ上に伸ばすだけで、簡単に描けます。
↓
類語・関連用語
アイソメ
1点透視図
2点透視図
参考になる、他のみなさんのWEB記事をご紹介
アクソノメトリック(不等角投影図)とは?わかりやすく解説【イラスト向け】 | ナツヲカケル−兼業クリエイター雑記
投稿
- 【用語解説】CD案
- 【用語解説】VE案
- 【用語解説】Yチェア
- 【用語解説】アームチェア
- 【用語解説】アールデコ
- 【用語解説】アイソメ
- 【用語解説】アクセント
- 【用語解説】アクソメ
- 【用語解説】アシンメトリー
- 【用語解説】インスタで見たんですけど
- 【用語解説】インテリアコーディネーター
- 【用語解説】エロかっこいい
- 【用語解説】コンベックス
- 【用語解説】サブウェイタイル
- 【用語解説】サブロク
- 【用語解説】サンスケ・三角スケール
- 【用語解説】ジャパンディ
- 【用語解説】チリ
- 【用語解説】トグルスイッチ
- 【用語解説】パース
- 【用語解説】ブレイクスタイル
- 【用語解説】ヘッドボード
- 【用語解説】ホテルライク
- 【用語解説】マトリックス
- 【用語解説】人工
- 【用語解説】北欧インテリア
- 【用語解説】合見積もり・相見積もり
- 【用語解説】小上がり
- 【用語解説】明日までに
- 【用語解説】暗くないですか
- 【用語解説】相番
- 【用語解説】突板
- 【用語解説】簡単でいいんで
- 【用語解説】腰壁
- 【用語解説】造作家具