進行中物件の、パースいろいろ。
2019.10.24 Thu.
めずらしく、アイソメ(ん?アクソメ?)なラフパースを描いたりしています。
全体を把握したいときに描きます。
こちらはいつものパース。
2点透視パースです。
↓
てな具合で、
1点透視か2点透視で描くことがほとんどなのですが
冒頭のようにたまーにアイソメ(ん?アクソメ?)を描くこともあります。
脳内でイメージしたものを伝える手段が「パース」です。
ご覧いただいたとおり、私のパースはひとことでいうと
つまり、えぇ、残念ながら、ヘタクソなのですが
描けば何かが伝わりますので頑張って描いています。
(頑張ってこれかよって言わないでください)
(まぁ言われてもいいけど)
これらのパースがいずれ
実際のリアルなお部屋になって完成するわけです。
インテリアコーディネーターのお仕事ってめちゃめちゃ楽しいよね!
っていう話です。
