吉阪隆正展パノラみる/東京都現代美術館

2022.6.14 Tue.

2022年6月19日まで開催中の吉阪隆正展。東京都現代美術館。私はそれほど建築に詳しいわけでもなんでもないのでこれといって吉阪隆正への思い入れもなく、ただなんとなくフラットに足を運んだ企画展でしたが、見ごたえたっぷりで大満足でした。もう40年くらい前に亡くなっている建築家ですが、人は消えても建物は世に残っていると...

read more

リフォーム現場は職人さんたちがいるからこそ。感謝、それに尽きる!

2022.6.13 Mon.

こちらはI様の現場、絶賛作業中~!完成に向けて職人さんたちが毎日頑張ってくれています。一方、加工場では家具の製作。ここどうする?といった確認画像が送...

read more

ミナペルホネンミナペルホネンミナペルホネン

2022.6.11 Sat.

世界史がどうにも苦手な生徒でした。 アウグストゥスとアグリッパは「アクティウムの海戦」でアントニウスとクレオパトラの軍に勝利 ・・・って、...

read more

インテリアライフスタイル2022の簡単レポート

2022.6.3 Fri.

ブログとインスタが少々滞りました!三宅は何をしてるんじゃ?忙しいんか?生きてるんか?・・・とご心配くださりありがとうございます。(誰も心配してない...

read more

インテリアコーディネーターに依頼したら、インテリアコーディネーターの趣味を押し付けられるのか?について

2022.5.17 Tue.

大倉陶園の素敵な花器と食器でもてなしてくださったT様。カルピスバターが売りだというウマウマ~なパンと暖かい紅茶をいただきました。フリーランスのインテ...

read more

インテリアスタイルを徹底解剖!無料セミナー開催中

2022.5.11 Wed.

GIコンサルティングパートナーズさんが、なんとニュースリリースしてくださいました♪三協アルミNEW STYLE FESTAに、セミナー登壇いたします。...

read more

カーテンの検品!・・・インテリアの現場からは以上です。

2022.5.6 Fri.

こちらは先日納品させていただいたお客様のおうち。テレビボード兼ワークスペース兼ディスプレイ棚、かわいらしい小紋柄の壁紙でイメージチェンジです。 ...

read more

フローリング床を剥がす作業を手伝うも5分で離脱、非力なインテリアコーディネーター

2022.4.21 Thu.

これは床のフローリングを剥がしているところです。マンションのフローリングは、階下への遮音性能を保つため裏にフカフカしたクッションがついているタイプ...

read more

ホテルライクな空間シリーズ!フォションホテル京都のインテリア

2022.4.15 Fri.

2021年にオープンしたFOUCHON HOTEL KYOTO(フォションホテル京都)にお泊りしました。鮮やかなピンク色がとっても豪華でかわいいインテリアです。今回もも...

read more

洗面所をリフレッシュすると気持ちも気分も上昇↑

2022.4.11 Mon.

マンションの洗面室の事例からご紹介します。先日、インスタにも載せたのですが、洗濯機の上の空間・・・ここにツッパリ式の棚などをつけて収納を増やして利...

read more

ボーコンセプトのソファがかっこよくて超おすすめ

2022.4.8 Fri.

こちらは、新宿のインテリアショップ「ボーコンセプト」の2階に展示されているソファなんですが、絶妙な角度といい、座り心地のちょうどよさといい、私のお...

read more

猫と暮らす家

2022.4.4 Mon.

どうもこんにちは。僕は猫のゆきちです。 ・・・と、そのしもべの三宅利佳です、どうもこんにちは。今日は雨がザーザー降っていまして、4月になったと...

read more

色柄が豊富なカーテンサンプル、見てるだけで楽しい!!

2022.3.31 Thu.

イギリスのブランド、VILLA NOVAの見本帳が届きました。ニュアンスカラー豊富で素敵です★国内メーカーのファブリックも素敵なものがたくさんありますが、色...

read more

事前検品は大切な作業のひとつです★

2022.3.25 Fri.

お客様の家に施工予定のタイルが入荷しました。かわいい♪・・・のですが、検品すると不良品が混ざっています。(割れたり欠けたりが何枚もあるよ)こういうの...

read more

ホテルインテリアに惹かれる理由

2022.3.14 Mon.

ホテルライクなインテリアは個人的にも大好きですし、ホテルライクというキーワードに惹かれる人はたくさんいらっしゃると思います!なぜかって?そりゃぁ、...

read more

動画配信に必須!おすすめのピンマイクを購入してみた結果・・・

2022.3.10 Thu.

オンラインサロンメンバー向けの、限定セミナーというのを月イチで配信するようにしているのですが、それに向けて、先日ピンマイクを購入したんです。おおお...

read more

メールアドレス変更のお知らせ

2022.3.3 Thu.

(私の好きなコーディネート事例のひとつ)(ナチュラルな感じ♪)https://jay-blue.com/works/17797 いつもブログをご覧いただきありがとうございます!...

read more

まだまだ手描きパース派として頑張ります

2022.2.24 Thu.

パースは、photoshopで描いています。photoshopはadobeのソフトで、サブスクリプションになっています。毎月1000円くらい(だったかな・・・)の使用料を...

read more

すべてのインテリアテイストは3つの要素で説明がつく

2022.2.22 Tue.

オンラインサロンの中で、会員さん限定のセミナーを定期的に配信していこうと思います。第一弾はインテリアスタイルのお話です。やばい、忘れてる。いまさら...

read more

リビングにアートを飾ると雰囲気が一変します

2022.2.19 Sat.

自宅にアートを迎え入れました。個性的な壁面なので、個性的なアートが欲しいなぁと思ってずっと探していたのです。タコさんウィンナー?お化け?貝?なにこ...

read more

ICさん向け無料オンラインセミナーに登壇させていただきます

2022.2.14 Mon.

わわわわわわわ!忘れてた!!!告知させてください!2/22オンラインセミナーがあります!お申し込みの方は下記アドレスあてにメールをお願いします、だそう...

read more

PAGE TOP

Copyright © jay blue