2018.12.13 Thu.
某、工場見学のため、大阪におりました。 夜は食事をした後 関西のデザイナーさんたちとのBARタイムを楽しみました。 コンラッドホテル大阪の40階フロア...
2018.12.12 Wed.
来年の話です。 2月6日、帯広にてセミナーに登壇させていただきます。 2時間しゃべります! どなた様でも参加可能。 定員になりしだい受付終了だそうです...
2018.12.11 Tue.
今日もブログにきてくださってありがとうございます。 アナザースカイに出ていた、ダンサーの菅原小春って人、すごい!すごい!と大はしゃぎしている、りかで...
2018.12.10 Mon.
ありがとうございます。 今日も最初に本の宣伝をさせてください(笑)自分たちでいうのもあれなんですが これね、今までになかったタイプの カーテンのスタイ...
2018.12.7 Fri.
お花屋さんの前を通る。 だんだんと街はクリスマスですね。 今年のポインセチアは真っ赤ではなくて こんな感じでちょっとくすんだ、落ち着いた雰囲気なん...
2018.12.6 Thu.
Afternoon Teaといえば 1981年に登場した おしゃれ雑貨&カフェの先駆者的存在のお店。同じく1981年にOPENしていた 広尾のF.O.B COOP(2015年に...
2018.12.5 Wed.
面白いなと思っていることが2つある。しるし書店と 森岡書店だ。どちらも(書店)なのはたまたまであってそこに深い意味やつながりはない。 ::::::::::::::...
2018.12.4 Tue.
某日の朝。 パンを焼いて食べた。 キッチンで立ち食い。 朝ごはんは「食べない」ことのほうが圧倒的に多いのだけれど たまに、食べたりすることがある。 気...
2018.12.3 Mon.
お待たせいたしました。 電子書籍Kndle版で先行販売していた Windows storyインテリアコーディネーターがつくる72のカーテンが 一般書籍化します! 数...
2018.11.28 Wed.
新しい見本帳が出たのでちょっとご紹介。 世界中の素敵な壁紙を取り扱ってくれるTECIDO(テシード)さんですが こんな植物柄、いかがですか? ちょっとPOP...
2018.11.25 Sun.
Windows story インテリアコーディネーターがつくる72のカーテン kindle版 500円 おかげさまで出版となりました。 早くも「買ったよ!」といっ...
2018.11.23 Fri.
インテリアの見本市 JAPANTEX2018会期3日間が終了しました。 ブースにお越しくださいました皆様、誠にありがとうございました。 今年で37年目のこの展...
2018.11.20 Tue.
夜遅くまでの設営が続いた、東京ビッグサイト。 みんなが素敵に働いてくれたおかげさまで (トミさん&ケイさん、ありがとー) (Hangersさん、ありがとー...
2018.11.16 Fri.
そうなんですそうなんです。 このホームページ&ブログが12月にリニューアルします♪ どんなデザインになるのかお楽しみにっ。 ってわくわくしているのは...
2018.11.15 Thu.
新築マンションのコーディネートです。 エコカラットタイルを貼ったり、外国の壁紙を貼ったり、 イギリスのファブリックでカーテンを作ったり。 かわい...
2018.11.14 Wed.
毛糸を買ったのなんて、何年振りだろうか。 上の子を妊娠してブランケットを編んだ時以来・・・かもしれない。 手芸屋さんの店内で毛糸の前にしゃがみこみ...
2018.11.12 Mon.
今週スタートするリフォーム工事2件、 今週納品するお客様1件、 それから、冒頭の画像のようにお客様のプランニングや見積もり作成などのやまほどの宿題。 ...
2018.11.9 Fri.
私の右隣にいますのが飯塚奈津子さん。 なっちゃん、です。 山梨県インテリアコーディネーター協会の会長さんです。 わたしなんぞは、どこの協会にも団体に...
2018.11.8 Thu.
いちご泥棒 って聞いたことある? このかわいらしい鳥。 いちごなんか口に加えちゃって。泥棒なんですの。 この子。 ウィリアムモリ...