街歩きの記憶
2022.2.12 Sat.
表参道のGYREは割と好きな場所なんです。
https://gyre-omotesando.com/
地階にはインテリアショップのHAYとCIBONEが入っていて
上階にはこじゃれたレストラン。
途中階には、MOMAやギャルソンやマルジェラなどのアパレルが入っていて
ぶらぶらするのに楽しいのです。
逆に、向かい側の表参道ヒルズにはほとんど寄り付きません。
イベント展示があれば別ですが、なにもなければ素通りです。
(表参道ヒルズに入ってるY’s(ヨウジヤマモト)の店舗の、
1階と2階をつなぐ階段壁面のジャラっとした動くアートは好きです。
意味わかってくれる人いたらうれしい)
街歩きは、「どこに行くか」はけっこう人それぞれだと思います。
以前、オンラインサロンのイベント企画として
三宅と行く都内インテリア巡りツアー
(蔵前バージョン、青山バージョン、六本木バージョン)なんてことをやって、
けっこう好評でした。コロナの様子をみながら再開したいと思っているのですが、
そんなことをズルズル言いながらもうバレンタインの時期です。
ところで、めっきりヒールを履かなくなりました。
昨年ファッションコンサルを受けたときに
パーティ会場でない限り、
普段の服やスーツにヒールを合わせるのは気恥ずかしく、
それってバブル世代の古臭いスタイルになりますから
今風のおしゃれだと思われたいなら
なにはともかく靴は絶対ぺったんこにしてください!
と、スタイリストさんに力説されたので
それ以来かかとの高い靴を履かなくなりました。
(ブーツは別ね)
かかとの低い靴だと脚がいたくならず、
街歩きのときにもガンガンいけるというメリットが享受できるようになり
結果オーライです。
そんなわけで、街歩きがますます好きです。
■■MIYAKE RIKA (jayblue)
一般のお客様
インテリアコーディネート相談はこちらへ
■■ONLINESALON
コーディネーターさん向け
・オンラインサロン 会員数120名
・セミナー講師 50講演以上
■■ONLINECOORDINATE
工務店様向け業務支援はこちら
・WEBで完結オンラインコーディネート
