リリカラの壁紙!
2021.6.6 Sun.
みてみて。
水色の壁がかわいいでしょう?!
サンゲツの壁紙です。
T様のダイニングコーディネートです。
こちらのインテリアはコーディネート事例のほうで後日ご紹介させていただきますね。
さて。
先日リリカラの営業の方が「新しいカタログ」を持ってきてくれました。
(え、話の流れ的にここはサンゲツじゃないのか?!)
(リリカラの話をするのかよ)
V-WALL(ヴイウォール、と読みます)
どれどれ?どんな新柄がでてきたのかなーっとチェックです♪
海外インテリアっぽい、こっくりした色のPOPな柄。
国産クロスにしては珍しい色柄で、かわいいなと思いました。
北欧、レトロ、ビンテージ、復刻版・・・みたいな雰囲気ありますよね。
これもいい。
このピンストライプはいい!
控え目なグレージュ感といい、かなり、いい。
ありそうでなかった、幅感。
これはどうかな。かわいいよね。
基本的に「タイル柄」の壁紙ってフェイク感があって好きじゃないんだけど
(本物のタイルに劣るので偽物っぽさが否めない)
でもこれはよさそうだよね。
これぐらいすっきりしたものは、よいよね。
タイルというよりも、そういう柄として楽しめそう。
ブルーのモザイクタイル柄。
グレーのハニカムタイル柄。
うーん、これはどうだろう、写真映えはすると思うけど実際目の前にあったら
ちょっとフェイク感あると思うな。
(わたし的にはナシかな)
でもよくできてるんですよ。
これはデニム柄。
デニムの切れ端をランダムに貼ったようなおもしろいやつ。
倉敷のデニム通りにいくと本物あるんだけれど
(こないだ岡山に行って、それ、見てきたばっかりなんだよね・・・)
(それと比べると見劣りしちゃうかな・・・)
でもさ、写真でみるといい感じだよね。
トレンド感はある!
子ども部屋なんかにいいんじゃないかな。
新柄、ウキウキします。
どこかでご提案できたらよいなぁ♪
