youtube配信しました
2020.9.28 Mon.
動画を配信しました。
この動画は
インテリア研究家の本田榮二さんと
インテリアコーディネーター三宅利佳が
インテリアの歴史から学ぶ、コロナ後の家づくりについて 対談した23分です。
00:00 東京茅場町(かやばちょう)駅からリグナテラスまでの徒歩
00:33 リグナテラス店内にてCM
02:15 トークスタート
02:59 オープニング
03:02 インテリアは環境や情勢に連動している
06:49 ペストと壁布 カーテンの始まりの話
12:03 窓ガラスの誕生
13:48 風が吹けば桶屋が儲かる
16:49 コロナで変わるインテリア
20:40 脱線していく話
21:24 終了バイバイ手を振る
21:28 リグナテラス東京村野さん登場CM
22:19 エンドロール
どうぞご視聴くださいませ
余談ですが、youtubeのチャンネル名を変えました。
旧・インテリア研究番組にんげんはうす
↓
新・三宅利佳インテリアコーディネーター
とはいえこれは暫定案です。
なんかいいタイトルないかなぁ・・・。
ブログのjay blueと、
動画のにんげんはうすと、
SNSの三宅利佳が
どれも連動していなくてイメージとしての統一感がなく
知らない人には届かないので
同一人物のアカウントであるということがわかるように
しておきたいなと思った次第です!
ではまた。
