もどる

facebookのライブ配信アーカイブ

2020.4.19 Sun.

こんにちは。
STAY HOMEな日々が続きます。
皆様はいかがお過ごしでしょうか~。

わたしは現在、何をやっているかといいますと
まぁ普通にお仕事をしているのですが(そりゃそうだ)
新規のご依頼はピタりと止まっておりまして(そりゃそうだ)
従来からのお仕事を消化している感じなのですが

具体的に言うと
某イベントの準備をしたり、
某トーク対談(youtube配信)の準備をしたり、
三協アルミさんとのコラボのやつをやったりしながら、
お客様のプランをすすめたり時々現場に行ったりしています。
それと、オンラインサロンは通常稼働してますので
日々あれやこれやと投稿してます♪

予定されていたセミナー講師の依頼などはいったん白紙になった分
時間の過ごし方には余裕があります。

で、お金の話です。

 

ご依頼をいただいているお客様からは
「プランはそのままやりたいのだけれど資金繰りが(このコロナのせいでみなさん予定が狂いまくりです)怪しくなってきた」
「お金がないです!」
つまり、あてにしていた収入が減ったり、あてにしていた人からお金が借りられなくなったりして、
支払いを伸ばしてもらえないか、支払いを分割にさせてもらえないだろうかと
そんなご相談をいただくようになってきまました。

もちろん、私もめちゃめちゃ苦しいのですが(つーか、それ、コロナ関係なく慢性的)
出来る限りお客様のご要望にお応えしたいと思っているので
お支払いの件につきましてはご相談にのらせていただきますので
遠慮せずお申し出くださいませ。

苦しい時はお互い様です!

・・・と、そんな感じで日々を過ごしています。

で、今日一番大事なことを言います。

ちなみに資金繰りが苦しくない方は
ぜひコーディネート前売り券をご購入いただき
お知り合いやご親戚などにプレゼントしてくださいませ。
よろしくお願いいたします!

前売り券(予約ご優待券)の販売はこちら

https://jayblue.thebase.in/items/27518911

さてさて。
先日facebookの中でライブ配信(生中継)というものを行いました。
30分間ひとりでしゃべり続ける、を練習したくてトライしたのですが
これがまたムズイ!!

「30分間」の時間感覚を身に着けたいのと、
セミナーとは違う「おしゃべり」で30分の場をもたす、ってことを
出来るようになりたいわけです。
本格的な動画時代に突入する準備をしています。

とはいえしゃべるのが苦手すぎるので、苦行すぎる(笑)

ZOOMなどで皆さんもご経験がおありと思いますが
人が集まって雑談しているのと
画面の向こうにしゃべるのとではまったく違いますよね。
なんていうかこう・・・「場の空気が読めない」というか
もっというと「場の空気なんかない」状態なんですよ。

カメラにむかってすらすらと話せるようになりたくて、というわけで
コンテンツが思い浮かばなくていまは雑談レベルの内容でやっていますが、
しばらくぼちぼちとライブ配信の練習が続きますので
facebookつながってる人はどうぞお付き合いください。

ライブ配信ご視聴いただきありがとうございました。 2度目の配信もまだまだ慣れず グダグタにて失礼しました。 (ハードル高いなぁ)   『テレワーク慣れた?』  ・ドリンク紹介 ・宅配で届いたもの紹介(タケノコ、靴) ・今日なにしてたの話(現場でクロス選んだよ) ・タイトル回収(テレワークの普及から、オフィスの椅子を自宅に配送するサービスが生まれた話。トレンドとニーズを捉えるスピード感と、椅子を販売しない着眼点がすごいよねの件) ・全世界の家に、一晩のうちにプレゼントを配り終えるサンタクロースの、システムと装備すげ〜から、一刻も早く全サンタ連は、マスク2枚と10万円を配布する作業に参加せよ、の件 本日は以上でした!

三宅 利佳さんの投稿 2020年4月17日金曜日

 

 

 

 

ではまた!

 

 

 

 

jay blueブログ | 
PAGE TOP

Copyright © jay blue