新築だけどリフォームしちゃうもんね、というお客様が多いですよね。
2018.8.1 Wed.
ここのところブログの更新を怠っておりました。
・・え、別に気にしてなかった?
・・ていうか気づいてなかった?
・・あ、じゃぁ、いいです(笑)
こちらは戸建てのお客様。
ご新築ですが入居前に「リフォーム」する、という
いまどきよくあるパターンです。
家は安い買い物ではありません、というか
めちゃめちゃ高い買い物ですが、
この先の人生(自分だけでなく、家族の)・・・の拠点となるものです。
自分の人生にふさわしい舞台を、みんな求めます。
お客様のインテリアのコーディネートをしていて
毎回毎回思うのは
(いいなぁ・・・うちもインテリアコーディネーターにコーディネートしてもらいたいわぁ)
ってことです。
意外でしょうか?
え、だって、自分でできるじゃないですか!って
思いますでしょう?
ところがどっこいです。
そりゃ、コーディネート考えるだけならできますが
実際に職人さん手配して
あれやこれや発注して
それを動かし
あれを移動させ
お金貯めて
なんやかんや・・・ってなると
まぁ、自分の家なんて後回しです。
その腰の重さたるや、山の如しです。
そんなもんです、えぇ。
(といいつつ、他のインテリアデザイナーさんにお願いをする気はなくて、私はやはりジェイブルーさんにコーディネートしてもらいたいです、っていう、自己愛満載なつぶやき)
話を戻しますが、本日の画像は
壁紙を貼り替えて、
オーダーの造作家具を施工して、
壁にタイルを貼ったり、
必要なところに棚を用意したり、
洗面室に防水パンを設置したり、
それから
オーダーカーテンをぶらさげ、
家具を搬入し、
インテリア小物を飾り付ける・・・というところまでの
いつも通りのフルコーディネートです。
「カーテンだけ」とか
「ソファ選ぶだけ」とかではなく
トータルコーディネートをさせていただくのが
フリーランスのインテリアコーディネーターの特徴でしょうか。
ご依頼、どうぞご検討くださいませ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
オンラインサロン
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
三宅利佳オンラインサロン
「フリーランスのインテリアコーディネーター研究室」
月額1,500円の会員制サロンです。
どなた様でもwelcomeです。
詳細とお申込み窓口
::::::::::::::::::::::::
You Tube動画
チャンネル登録
::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
明日もまた
遊びに来てくださいね!
皆さま、良い一日を!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
