美味しいもの
2016.7.27 Wed.
深い意味はないのですが、わたしはレストランの料理の写メってほとんど撮らない、というか意識的に撮らないようにしていました。飲食店内の写真があるとすれば何かのパーティか、飲み会かあるいは人に撮ってもらったとかそんなのだけです。たぶん。
でも、たまには撮ることもあるさ、どーせ撮ったんだからアップしておきます、ていう本日の画像です。いやそんな前置きどうでもいいですね。これは有機野菜の盛り合わせ前菜なんだけど見た目に綺麗よね。銀座のシェ・トモでした。
さてこれ、私は手前側から順番に順番に食べていきました。
順番に順番に、最後に一番奥の一番端っこ、赤いやつ(ビーツ)にたどり着いて、パクっと食べて終了です。
友人は「好きなものから自由に」つまんでいましたので、お皿の上は穴あき状態で減っていきました。それで、一番最後は一番好きじゃないものをパクっと食べて、終了です。
無意識だっただけに、性格がでるのねー、面白いねーって思いました。って、ほんとどーでもいい話ですみませんw
久々に再開した高校時代の友人なのですが、フラメンコの先生をやってます。レッスンにご興味ある方はお問い合わせしてみてくださいませ。
ブログをご紹介しておきます♪
すごーくいいパワーをもらえると思います。
私が、「喜怒哀楽が少なく」「テンションが低く」「マインドだけはタフ」「文字のみ」なのに対して
彼女は「喜怒哀楽が豊かで」「テンションが高く」「心が繊細」「絵文字の嵐」ですから・・・なんつーかこう私とは真逆な人ですが(笑)それがかえってなんか居心地は悪くないぞっていう、そういう人です。
彼女、高校生のころはありえないくらいキャピキャピしていて絵にかいたようなJK(じょしこーせー)でした。さすがに44歳なので落ち着いているかと思いきやそのまんまなのでびっくりしました。つーか、いや、そのまんまなのでびっくりしませんでした。
というわけで、今度恵比寿で1DAYフラメンコ体験やるよ、りかちゃんもどぉ?と誘われたので、行ってみることにしようと思います。
友達に誘われたら断りづらいよね、あ、ちがうかw
フラメンコに興味がある方、8/6(土)の1DAYフラメンコ体験、私もちょっくら楽しんでみます、恵比寿でお会いしましょう♪
最近宣伝が続きましたが、おさらいです。
千葉で補正下着ならここ!
浦和でブラジリアンワックスならここ!
東京・千葉でフラメンコならここ!
・・・で、よろしくお願いいたします。
----------------------
jayblueは 以下のような活動もやっています。
どうぞよろしくおねがいいたします。
↓
::::::::::::::::::::::::::::::::
■セミナーのお知らせ
::::::::::::::::::::::::::::::::
三協アルミ大阪ショウルームリニューアル記念
12/6(金) 13:30~
詳細はこちらのブログにて!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
オンラインサロンのお知らせ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
三宅利佳オンラインサロン
「フリーランスのインテリアコーディネーター研究室」を開設しました。
月額1,500円の会員制サロンです。
どなた様でもwelcomeです。
詳細とお申込み窓口
::::::::::::::::::::::::::::
出版本のお知らせ
::::::::::::::::::::::::::::
▮新感覚のカーテンデザイン本
2018.12出版
三宅利佳/吉川信也共著
「Windows storyインテリアコーディネーターがつくる72のカーテン」
▮読むリノベーションの本
2016.11出版
三宅利佳著
「REAL-LIFE RENOVATION インテリアコーディネーターとつくる世界にひとつのリア住空間」
::::::::::::::::::::::::
You Tube動画
チャンネル登録
::::::::::::::::::::::::
最新youtube動画はこちら。
新しく始めた5分間のインテリア研究番組
『にんげんはうす』第1話です。
『にんげんはうす』第2話です。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
明日もまた
遊びに来てくださいね!
皆さま、良い一日を!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::

< リノベスタート!