仮吊カーテン
2016.7.14 Thu.
ご新居で「とりあえずないと困るもの」といえば、照明とカーテンでしょうか。
納期が間に合わなくて家具はあとからでも、という場合はあっても、電気がつかないのは困るし、窓の外から家の中が丸見えなのも困る、というわけです。
ジェイブルーでは「仮吊カーテン」をご用意しています。輸入生地の取り寄せで納期がかかるようなときもあるし、採寸のタイミングと引越し日の兼ね合いで、どうしてもご入居までに新しいカーテンが揃わないというケースは決して少なくはないのです。
そんな場合のために、とりあえずお使いいただくためのカーテンを常備しています。
昔、グローバルテンの小嶋さんのブログで「仮吊カーテン」の存在を知りまして、なるほど、そんな気の利いたことをカーテン屋さんはしているんだなぁと感心したのです。カーテン屋さんなど専門店ではもう当たり前のようになっている(?)サービスなのかもしれませんが、私のようなただのフリーランスのインテリアコーディネーターが「仮吊カーテン」を常備している人はそうそういないだろうと思います。
最初は2窓分だったかな。サンゲツの一番安い生地で、ヒダなしのフラットカーテンを作ったのです。
このお仕事を続けていると、明日!とか、急きょ!とかで必要になることもありましてね・・・そのたびにホームセンターやドンキホーテに駆け込み・・・(笑)
今は10窓分(いや、もうちょっとあるかな)ぐらいの仮吊カーテンのご用意はすぐに出来るような体制です。
で。
貸し出している間はいいのですが、これが返却で戻ってきますとね。意外とじゃまくさい。というね。そんなお話でした。(狭い事務所なもんでwww)
一般のお客様向けコーディネート相談
三宅利佳の公式LINE
三宅利佳のインスタグラム
三宅利佳のHP&ブログ(このページです)
三宅利佳のyoutube
IC向けオンラインサロン
三宅利佳オンラインサロンフリーランスのIC研究室
MFIの公式LINE
MFIのインスタグラム
MFIのホームページ
工務店様向け業務支援
WEBで完結オンラインコーディネートAttRoom
AttRoomの公式LINE
AttRoomのホームページ
